昨日、6月5日は月1回の日曜日のレッスンの日でした。
子供が少し大きくなって・・・。今年はもう少し畑仕事ができそうだな。と思い、豆やら米らや、芋やらを育て始めていて、日に日に、伸びる草木の勢いを感じる機会が増えました。
周辺の草木の様子を見ながら、真似すると、人も季節に合わせて過ごすことができるなぁ。と思っているので、今回のレッスンは「上に伸びる」をテーマにしました。
テーマを決めて。どんな風な流れにしようかと、身体を動かしながら、内容を決めていきます。
動けば動くほど・・・。上に伸びるには、土台の力が必要だと実感します。
草木が伸びるために、根をはるように。
人も、上に伸びるためには、土台。根っこが必要なのか。と。
苗を移植する。とか。木の根を切って開墾するとかしていた体験と身体での体験がリンクして、理解が深まった瞬間でした。
みえているところ=草。と みえていないところ=根。とのつながり。バランス。
自分の中にもそういう関係性のものがあるんだな。
みえていないところ。をもっと大切にしたいと思った瞬間でもありました。
ーーーーーーーーーーーーーー
【お知らせ】
次回の月1回、日曜日のヨガは、7月31日です。
0コメント