歩きたい
今朝、瞑想をしていて、「歩きたいなぁ〜」って湧いてきた。
瞑想中は、この「思う」ってよりも「湧く」事が時々ある。
「ヒラメキ🌟」なのかもしれないし、「雑念😂」なのかもしれない。
湧いてきても、それをただ眺めて、追わないように座り続ける。
瞑想が終わっても、「歩きたいなぁ」と思った。
風は強いし、雨混じりだし、歩かず車にする言い訳は沢山あったけども、1歳児をおんぶしてお出かけしてみる。
歩く。
歩く速度で感じるもの。
歩く事でみえる事。
歩く事で変化する自分。
子供を授かってから、ずっと、歩くが足りていない気がする。
子供を言い訳に、歩きたいという欲求を随分と抑え込んできたようだ。
寒いし、雪だし…
なんぼでも歩かない言い訳ができる季節を目の前にしての気づき。
写真は、二足歩行ができるようになって楽しくてしょうがない様子の1歳児。
ー歩くー
をテーマに何かやれたらいいなぁ〜。と、ぼんやり考えています。
まめyoga
札幌と江別で赤ちゃんから年配の方まで参加できるヨガのレッスンを行なっています。
パーキンソン病をお持ちの方向けのクラス「まめyoga for PD」を主宰しています。
今後のレッスンの予定 →詳細はコチラ
毎週木曜日 まめyoga@JYOTI
ヨガレッスン&カレーランチ。10時〜
11月の開催日:11日、18日、25日
12月の開催日:2、9、16、23日
江別市大麻で週1回 まめyoga 同好会
11月:10日(水)、16日(火)、24日(水)、30日(火) 10時〜11時
月一回開催 日曜日のまめyoga
パーキンソン病をお持ちの方向けのレッスン「まめyoga for PD」と誰でも参加できるbasicなレッスンを行なっています。
次回開催:12月5日(日曜日)
0コメント