2021.01.27 12:55泣いて感情を解放する。こんばんは。珍しく子どもの寝かしつけの際に自分は寝ずに起きていることができました。今日は、19時半ごろから生後4ヶ月の次男が眠くて泣き出し・・・。眠りに落ちそうになったタイミングで、焼きもちやきの3歳の長男が寝室にやってきて次男にタックルを仕掛け、次男号泣。すっかり怯えてしまい、落ち着いて寝るまでに抱っこで20分。ひと段落したのも束の間、今度は眠くなってきた長男がメソメソと泣き始め・・・次第に号泣。普段は、泣くことなく眠るのですが、今日は眠る前に体が緩んだのか、どわぁ〜っと溢れ出したよう。泣いている間、「そうかい。そうだったかい。うんうん。」と声をかけつつ手を当てる私。長男が泣いている理由を話したわけではないのですが、思い当たる節はあり、どうやら、昨日...
2021.01.24 21:00映画『いまダンスをするのは誰だ?』クラウドファンディングパーキンソン病の当事者の方が発起人で、パーキンソン病当事者の方が参加するパーキンソン病のことを描いた映画『いまダンスをするのは誰だ?』の準備が始まり、そのためのクラウドファンディングが始まったそうです。
2021.01.23 15:27再始動しました。2021年1月17日、お陰様で、半年ぶりにまめyoga開催させていただきました。感染症の状況をみて参加を見送られた方も多い中、パーキンソン病をお持ちの方向けのfor PDクラス、その後のbasicクラス、どちらも開催できてありがたい限りでした。久しぶりのクラス、そして、初めて生後4ヶ月の次男と一緒に行ったクラス。のんびり、座布団の上で寝ていてくれている中で行うことしか想定していなかった私が浅はかで・・・。アーサナの途中で、うんちが出てオムツ交換・・・からのシャバーサナの時に眠たくてぐずり泣き、からの、お昼寝・・・。と、バタバタでした。参加してくださる方の温かさに支えられてなんとかできました。赤ちゃんが寝てばっかりはいないのは当たり前なので、今後は臨機応...
2021.01.22 21:002021年2月の予定2月の予定です。2月は21日for PD クラス(パーキンソン病をお持ちの方向けのクラス)13:30~14:30 (60分)basic クラス(どなたでも参加可能なクラス)15:00~16:30(90分)参加費:各1000円場所:札幌市厚別区(お申し込みの際に詳細お知らせします。)お申し込みは初回の方のみご連絡ください。メールかお申し込みフォームよりご連絡お待ちしております。mameyoga.ikuko@gmail.com*以前参加されたことがある方は、事前にご連絡いただければありがたいですが、天候や感染症の状況ど事情があると思いますので、当日直接会場にいらしてくださっても大丈夫です。
2021.01.07 04:10今年もよろしくお願いします。2021年。あけましたね。私が住む町は雪はさほど降りませんでしたが、冷え込みが厳しいお正月でした。お正月が過ぎるとようやく日の出が早くなってくれるので嬉しいなぁ。と、毎朝カーテンを開けながらしみじみ思っております。この度の年末年始は育休中ということもあり、10日間保育園をお休みして、長男と一緒に過ごしました。予想よりは大変な思いをせず過ごすことができましたが、お休みが開けてホッとしたのが正直なところ。なんだか、子供と一緒に過ごせることを後ろ向きに捉えてしまっている自分が悲しいなぁと思い、子供と一緒に過ごすことがもっと楽しみになるように自分を整えようと思ったお正月でした。子供の存在は、いつも自分の課題を可視化させてくれます。ありがたいです。さてさて、なか...