日曜日のまめヨガ for PD
パーキンソン病をお持ちの方向けのレッスンです。
まめyoga講師IKUKOは、訪問リハビリの仕事で、パーキンソン病を持つ方のご自宅に伺い、長年お付き合いしています。その中で「ヨガのテクニックが日々の暮らしにお役立ててもらえそうだな。」と思い、パーキンソン病の方に特化したレッスンを始めました。
自分に意識をむけ、自分をより深く知ることができるヨガのテクニックは動きにくいと感じる方の背中をそっと押してあげることができるかもしれません。
背骨や自律神経、心を整えるヨガのテクニックは病気の有無に関わらず、より豊かに生きるヒントに溢れています。
座る、立つ、ねっ転がる。姿勢を変える時、急ぐと転びそうになる事が多いです。
通常のヨガのレッスンよりも十分な間をとって安全に配慮してレッスンを行います。
床に降りる、床に手をつけるなど難しい動きがある場合は代替の方法をご提案します。
また、当事者同士の情報交換の場、講師自身の学びの場にもなっています。
お体の状態、その日、その瞬間の体調に合わせてガイドする事を心がけています。
ーーーーーーーーーーー
月1回開催
◻︎4月:2025年4月6日(日)
◻︎5月:2025年5月11日(日)
◻︎6月:2025年6月1日(日)
◻︎時間:13:30〜14:30
◻︎持ち物:ヨガマットかバスタオルがあるといいと思います。
飲み物。動きやすい服装
◻︎料金:1000円(同伴者2名様無料)
◻︎場所:札幌市厚別区民センター
予約制です。
ご予約はこちらから
メール✉ mameyoga.ikuko@gmail.com
LINE @mameyoga
0コメント