足すと引く

「このポーズができない」っていう時に・・・


「もっと柔らかくなれば・・・。」

とか

「もっと力をつければ・・・。」

とか


何かを「足す」ことを考えていた。

今は持っていない能力を足すこと。加えることを考えていた。

ところが、最近・・・。


「あ。ここが力んでたんだ。」

「あ。これが邪魔してたのか。」

って気づくことが増えた。


「足す」もいいけど、「引く」が無理がなくていいのかも。


断捨離。って物に対してだけって思ってたけど、動きや考え方とかにも当てはまるのかもな。と思う今日この頃です。






まめヨガ

北海道の石狩近郊でヨガ・瞑想・笑い呼吸法のレッスンをおこなっています。 パーキンソン病をお持ちの方向けのヨガのクラス「まめヨガ for PD」を主宰しています。

0コメント

  • 1000 / 1000