現状。を受け入れる。

久々に・・・。プライベートレッスンを受けてきた。

そのレッスンの様子を動画に撮ってくれたものを観たい(まだ全部見ていない)。けど・・・観たくない。

動画には自分が映っている。その自分の姿を直視できない自分がいるのだな。


自分では気づけない部分へ光を当ててくれるレッスン。

それは、自分がまだまだ伸びるんだぞ!という可能性を教えてくれる反面、

「こんなにできてないのかーーーーー。(ショック)」をまざまざと知らせれる時間。


自分のこと。

なんで、ついつい、分かったつもりになっちゃうだろうな。


自分のこと。

なんで、自分で全てをコントロールできる!と奢ってしまうのだろうか。


自分のこと。

これを最優先にすることで、少しずつだけど、変われた一年。

さぁ。さぁ。これから。これから。


まめyoga

札幌と江別で赤ちゃんから年配の方まで参加できるヨガのレッスンを行なっています。

パーキンソン病をお持ちの方向けのクラス「まめyoga for PD」を主宰しています。

        

今後のレッスンの予定 →詳細はコチラ

●毎週木曜日 まめyoga@JYOTI ヨガレッスン&カレーランチ。10時〜

●江別市大麻で週1回 まめyoga 同好会

●月一回開催 日曜日のまめyoga

パーキンソン病をお持ちの方向けのレッスン「まめyoga for PD」と誰でも参加できるbasicなレッスンを行なっています。

まめヨガ

北海道の石狩近郊でヨガ・瞑想・笑い呼吸法のレッスンをおこなっています。 パーキンソン病をお持ちの方向けのヨガのクラス「まめヨガ for PD」を主宰しています。

0コメント

  • 1000 / 1000