今日は月1回YouTube LIVEで行われている2時間瞑想の日でした。
私がヨガのインストラクター養成講座を受けたのは、ヨガシャラという札幌のヨガスタジオのタカ先生という先生からでして…
そのタカ先生がコロナ禍でスタジオでのクラスはできていないのですが、毎週火曜日にYouTube LIVEを通して瞑想の誘導をしてくれています。
普段はお話と20分ぐらいの瞑想。そして月1回2時間の瞑想を行なっています。
養成講座を受けるまではほとんど瞑想をした事がなかったのですが、受講していた1年間は、講座の時間以外にも家でも座るようになり、瞑想の良さを体感していたのですが…
妊娠・出産・育児の中で思うように座れない日々が続いていました。
一人で座ると30分ぐらいがいいところですが、誘導があると2時間でも座れちゃうから、指導者の力ってすごいなぁ〜と思います。
そして、その2時間、穏やかに過ごして、しまいには座っている私の足元で寝てしまう次男(8ヶ月)には毎度びっくりします。
今日は座っている間、腰が痛くなってきました。
その痛みを排除しようとせずに、ゆっくり観察して共に居ると、少しだけ緊張を手放す事ができました。
太陽をイメージしてそのエネルギーを丹田で吸って元氣に満たされたら、今度は、そのエネルギーを周囲に贈り物としてお届けする。
周囲の人に笑顔でいて欲しい。
元氣でいて欲しい。
なので、まずは自分が元氣になろう!と思った2時間でした。
0コメント