【暮らしの中のヨガ 4】
知ってました!???
わたしの重さが、わたしを支えてくれているという事を!
わたしの重さが、わたしを動かしやすくしてくれる事を!
理学療法士のお勉強の中で徒手筋力検査というのがありましてね。
基準に、「重力に抗せるか、否か。」っていうのがあるんです。
重力に抗せない🟰めっちゃ弱。ってなる。
いつの間にか、重さって、戦う相手になってたんです。
(減量した方がいいとかも良く聞く現場だし)
それが、ヨガやボディワークに出会って‥
重さって仲良くなれるじゃん
重さを使えたら無敵じゃん!!って体感できた。
それまでの思考の狭さを、
体感を通してガラガラ崩して、
どんどん拡げてくれたのがヨガだった〜。
なんで、わたし、こんなにヨガが好きなんだっけ?
を振り返ったら、思い出しました。
思い出すきっかけをくれたのは、まいちゃん @pomme.crochet
@pomme.crochet まいちゃんの\\てばさきセッション//を受けた。
手放して先に進む。略して\\てばさき//。
思い出したのは、ヨガでどんどん身体が変わる面白さ。
手放したのは、いつのまにか、自分のヨガに医療的目線というか、セラピー的目線を上乗せしてた事。
ただただ、身体を通して\\わたし再発見//をするプロセスが好きだし、伝えたいのかも。
. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
明日は
ドラマーシアターどもで朝ヨガです。
身体を使って遊びます。
笑い呼吸法もしています。
自分の身体の可能性を探して輝かせる時間です。
足の小指行方不明な人たち向けです(ニッチ🤣)
\\ども朝ヨガ//
12月8日、20日(金)
9:00-10:00
場所:ドラマシアターども
(江別駅そば)
0コメント