3月のクラスのこと

世界的な感染症の拡がりで日常が非日常な中、日々の過ごし方をそれぞれが判断して続けておりますね。

3月のまめyogaは3月8日に予定通り開催しました。

普段通っている体操教室やダンス ジムなどに行けなくて「今日やってくれてよかった〜」と言ってくださる方。

「誰も来なかかったらなぁ。」と会の存続を心配して来てくれた方。

いつもと変わらず来てくれた方。

感染予防のためにお休みされた方。

感染とは関係のない体調不良でお休みされた方。

それぞれの事情を抱えながら来る 来ないを判断されました。

私自身は、不安な気持ちがゼロだったわけではありませんが、アルコール消毒や換気、十分な人との距離感などできる対策をした上でやろう!と決め
実際 やれてよかったな。と思いました。

怖いよねぇ〜 困っちゃうよね〜っておしゃべりしたり

ぜーんぜん関係ない話をしたり。
そういう時間が自分にとっても緊張し続けている日々の中で緩みたがっていた心身を解放させてくれるお手伝いになりました。
(もちろん ヨガも。)

来月も再来月の予定通り月1回のクラスを続けるつもりでいます。

その時々のご自身の状況と判断でいらしていただけたらと思います。


まめヨガ

北海道の石狩近郊でヨガ・瞑想・笑い呼吸法のレッスンをおこなっています。 パーキンソン病をお持ちの方向けのヨガのクラス「まめヨガ for PD」を主宰しています。

0コメント

  • 1000 / 1000